【IT】アノニマスを摘発した米有名ハッカーが司法取引で自由の身に
米有名ハッカーが自由の身に、FBIに「並外れた協力」
http://www.afpbb.com/articles/-/3016100
AFP 2014年05月28日 12:47 発信地:ニューヨーク/米国
【5月28日 AFP】国際ハッカー集団アノニマス(Anonymous)の派生グループの
創設者で、数百件のサイバー攻撃を指揮した後に米連邦捜査局(FBI)の情報
提供者に転身した男が27日、禁錮7月という象徴的な刑を言い渡され、自由の
身となった。
「Sabu」のスクリーンネームで知られるヘクター・ザビエル・モンセガー
(Hector Xavier Monsegur)被告(30)は、2011年に逮捕され、2012年12月に
保釈。この間の勾留で禁錮7月の服役を終えたとみなされた。
モンセガー被告が創設したアノニマスの派生集団「ラルズ・セキュリティー
(Lulz Security)」は、米セキュリティー企業「ストラトフォー(Stratfor)」
を含む数々の企業や外国政府に対し数百件のサイバー攻撃を繰り返していた。
当初問われた罪では、数十年の禁錮刑を科される可能性もあったが、米政府は
同被告の「並外れた協力」を評価し、定められている最低の量刑からさえも免
除するよう求めた。
検察当局によると、モンセガー被告は逮捕された後にFBIの情報提供者となり、
サイバー攻撃300件の完全阻止や一部阻止に協力。未然に防いだ被害の額は数
百万ドル(数億円)に上るともみられている。さらに、モンセガー被告が提供
した情報は、複数のハッカーの逮捕や有罪判決へとつながったという。
別ソース:
http://www.asahi.com/articles/ASG5X250MG5XUHBI00C.html
アノニマス摘発に協力、ハッカーに大幅減刑 米連邦地裁
禁固7月だから
毎年7月になるとサイコロ振って当たりが出たら釈放、出なかったら来年の7月まで収監
そしてFBIコンピュータに侵入したハッカーが居場所をつきとめ
殺しに行く。
スポンサーリンク
服役終えたら、高給でセキュリティ企業に入るのは既定路線。
悪名で一生喰える。
嫌だなああ
裏切り者殺しにいくっていう組織力とかねーだろ
片山の事件で何がガッカリしたって、日本の警察は片山みたいな「パソコンに
ちょっと詳しい人」程度の相手にネット上では手も足も出なかったことだ。
本当はアノニマスみたいな顔
で、刑務所内に回線引いて、47氏やそこら中の実力者に知識と技術を叩き込む
その上で上海にサイバー・テロさせるんだ
上手くすりゃけっこうな情報を引き出せるし、バレりゃ個人のイタズラということで
クラッカーの風下にもおけない奴だな
FBIなんて描いたジャンパー着てるイメージとは違うのではないかい?
初代長官からして変な男だ。48年間も長官職にあり続けた
その情報収集能力をフルに活用して、大統領が容易に首に出来なかったらしい。
ケネディーはなんとか首にしようとしていた矢先に暗殺。
覗き見趣味のホモなんていう噂も。
アノニマス=名無しさんの意味だよ。お前らは日本のアノニマスなのさ。
ハッカーっていうのは悪い意味じゃない
俺らがハッカーとして理解してるものは
実際は「クラッカー」っていう言葉にあたる
ちなみに「ハッカー」文化はOSSの発展に多大な影響を与えた
「ハッカー」と「クラッカー」は明確に区別して使わないとダメ
日本のマスコミも間違えて使用してる
技術に長けた人材は必要だわな
全部把握してるよ。
売られた方も納得しているんじゃね?
関連記事
-
-
今AmazonでWii Uとスプラトゥーンをセットで買うと安くなるときいて迷ってる俺に一言言ってくスレ
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 02:52:13.9
-
-
小さいのにGTX980相当の新型「Radeon R9 Nano」が発売
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-3Xrz) 201
-
-
Apple、「スライドでアップグレード」問題を解決したiOS9.0.1を近日リリースへ
1: 海江田三郎 ★ 2015/09/21(月) 09:36:59.26 ID:???.net
-
-
【Core】 Intelの次世代CPU「Haswell Refresh」発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1: バックドロップ(長野県)@\(^o^)/ 2014/05/11(日) 19:08:52.4
-
-
孫正義「ドコモのプランずるい」ww
1: タイガードライバー(東日本)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:51:03
-
-
この間、親からMacBook Airを貰った情弱なんだけど、1日いじってみてある程度慣れてきた
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 16:12:42.2
-
-
Firefox、他人に勝手にパソコンのファイルを検索され、不正にファイルをアップロードされる脆弱性 早めのアップデート呼びかけ
1: 海江田三郎 ★ 2015/08/10(月) 09:43:39.12 ID:???.net
-
-
Opera、売上不振により身売りを含む選択肢検討を開始
1: 海江田三郎 ★ 2015/08/11(火) 13:54:15.93 ID:???.net
-
-
AMD、Catalystを廃止してRadeon Softwareを公開
1: 金吾中納言 ★ 2015/11/02(月) 22:52:51.02 ID:???*.net
-
-
KDDIが「グッバイ・おサイフ」を合言葉にau WALLETなるサービスを開始
1: 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 17:25:33.50