Core i5、13.3型2560×1440液晶搭載で重量はiPad Proと同等の779gノートPC「LAVIE Hybrid ZERO」の魅力
sssp://img.2ch.sc/ico/004.gif
価格は税込みで18万円前後。CPUはCore i5-5200U、メモリーは4GB、ストレージは128GB SSDです。もちろんOfficeもついています。
液晶は13.3インチで2560×1440ドットの高解像度パネルです。それでいて、重量は約0.78㎏の超軽量ノートPCです。
もちろん、そのすさまじい軽さは超魅力的なのですが、やはりお値段はそこそこします。そこで、この期に及んでちょっとぐずついてみることにしました。
僕「軽いですね。でもやっぱり結構しますね……。」
店員さん「そうですね。やはり最新OSですからまだお安くはありませんね。Windows 8.1の前のモデルでしたら結構値下がりしているのですが……」
その流れでオススメされたのがWindows 8.1を搭載した前モデルのLAVIE Hybrid ZEROでした。ハードウェアはまったくいっしょでも価格は税込みで13万8240円。
あまりの安さに一瞬仕事を忘れて「これください!」と飛びつきそうになる値下がりぶりです。しかも、Windows 10への
無償アップグレード対象PCのPOPもついていました。これじゃあ、新しいモデル売れないじゃないかと思って率直な意見を店員さんにぶつけてみました。
僕「これはすごく安いですね。これって買った後にタダでWindows 10にアップグレードできるやつですよね?それだと新しいPCが売れなくないですか?」
店員さん「そうですね。だいたいいつも前のモデルは新しいモデルが出ると安くなります。
しかし、前モデルは数に限りもございます。あと、新しいPCはポイントを多めにつけていますね。」
在庫、というと聞こえが悪いのですがそれでも新しいPCを売る前には前のモデルは全部売れたほうがいいに決まっています。
入れ替えのタイミングだからこそ、お店側も売り方に工夫をしているんですね。しかし、LAVIE Hybrid ZEROの割り切り方はすごいです。
ちょっとPCに詳しければ、OSのアップグレードは苦じゃないでしょうし。
というわけで、Windows 10プリインストールPC登場後の市場調査はこんな具合でした。まだまだ、発売していないモデルもあるので、
日程を変えたり、お店を変えればオススメされるモデルは異なる可能性が高いでしょう。しかし、旧モデルとの入れ替えタイミングはおいしい購入時期なのだと
体験でわかりました。新旧スペックシートを吟味してほぼほぼ変わりなく、無償アップグレード対象機種になっているモデルがあったら狙い目ですよ。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/370/370988/
>価格は税込みで18万前後
高過ぎだろ
そういえば一時期i5のノートパソコン3万円台で売ってたのに最近高いよな
重い
ダサい
レッツノートはおっさん御用達ノートのイメージ
超低電圧って実質何割引の性能なんだろうか。
スポンサーリンク
>ハードウェアはまったくいっしょでも価格は税込みで13万8240円。
まじかよ、こんな安いのか・・・
別な意味で激重なんだろ
使ってるけどi5で十分快適に使えるぞ
>>17
会社の上司が一人買ったら、レッツノート信者だった人間もみんな買い換えたぞ。
下っ端は10万未満って制約があるのになw
レッツノートって、結構壊れやすい。
ただ、量販店で買うよりもNECダイレクトで買えばSSDもCPUも変更出来るし、
ほとんど性能の変わらない旧モデルが安い時もある。
軽いのは良いんだけど、持つと剛性が足りない感じで怖い。
自分じゃ買わないな。
レノボ()だろ
3万円の980gノートPC『ASUS EeeBook X205TA-B』が到着!開梱の義とファーストレビュー
http://butsuyoku-gadget.com/asus_x205ta-b_1st_review/
CPUがゴミだな
メモリーは4GB
18万円でこの仕打ち
こいつらはタッチパネルと画面ひっくり返る機能のが大切なんですねえ
でもレノボ製でしょ?中国はちょっと怖いなぁ
まだ開けてないけど。
もっと洗練された新型が出たら買いたい
10万なら金下ろして迷う
9万なら即決
ビックカメラアウトレットで10万円で売ってたぞ
今も在庫あるかは知らん
角持ったりタイピングするとしなるんだよな。
強度と軽さがバランス取れてればいいけど。
初めて買ったパソコンのハードディスクが3ギガだった
最近のパソコンは神だな
値段抜きでも後者しか選ばないんだが
春夏モデルの在庫もなくなってきて
OSとCPUの世代が進んだ秋冬モデルが発売直後のボッタクリ価格で
おまけに年末年始商戦前
今PC買う奴はキチガイ情弱
スポンサーリンク
それでも買うアホがほんと多いよな
店頭で何度も触ってるけどフットプリントでかいのと剛性がないのが問題な
フットプリントがデカいノートPCって仕事で嫌々使うかスタバでドヤリングするぐらいしか持ち歩くモチベーションにならないんだよ
電車の中じゃ目立ち過ぎて広げる気にもならん
比較してレッツノートのSZ5買ったわ
国産だけどその工場がレノボ売却の合弁だからな
BIOSにバックドア仕込んでるだろうから買えんわ
そういや米沢市のふるさと納税の特典に米沢工場産レノボPCと言うのがあったな
引用元URL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448017172/
関連記事
-
-
BUY MORE秋葉原本店、25台限定でFREETELの「simple」入荷
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139c-ELbR) 20
-
-
DellやLenovoのノートPCに不審なルート証明書、HTTPS通信に割り込む攻撃に悪用される恐れ
1: キチンシンク(東日本)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 09:16:22.83
-
-
インターネット上のwebサイト、減少傾向
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 024d-ThPs) 20
-
-
私物PCで業務を。ネットワンシステムズ、全社員のPCをBYOD化で社有PC削減。
1: ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/ 2015/06/03(水) 19:50:18
-
-
ドライビングシュミレーター初見殺し過ぎてワロタwwwww
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:58:12.5
-
-
au、「PCサイトビューアー 」来年3月サービス終了
1: トペ スイシーダ(徳島県)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 16:00:38.
-
-
Xperia Z3にアップデートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1: エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 11:34:
-
-
『iPhone6s』が誤発送で4日前にユーザーの手元に到着! ベンチマーク結果・・・・
1: サソリ固め(庭)@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 03:25:01.52 ID
-
-
ゲーミングPC買ったんだけど、ディスプレイがまだない。オススメのディスプレイって何?
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/21(土) 10:54:38.2
-
-
HDD買ってメモリも増設したのにOSが重い
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/11(月) 13:33:42.7