米当局が、Androidが独占禁止法に違反しているとの疑いでGoogle調査へ
公開日:
:
最終更新日:2015/10/01
Android, Google, NEWS Android, スマートフォン基本ソフト, 国内企業にはポーズのみ, 独占禁止法, 調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM25H8K_V20C15A9FF2000/
【ロサンゼルス=小川義也】米連邦取引委員会(FTC)が米グーグルのスマートフォン(スマホ)向け基本ソフト
(OS)「アンドロイド」が反トラスト法(独占禁止法)に違反している疑いで調査に乗り出したことが25日、
明らかになった。複数の米メディアが関係者の話として報じた。
ブルームバーグ通信によると、FTCが米司法省と協議し、調査を決めた。アンドロイドは米国の
スマホOS市場で約6割のシェアを持つ。グーグルはアンドロイドをスマホのメーカーに無償で提供しているが、
一緒に提供する検索や地図などグーグルのアプリ(応用ソフト)の取り扱いを巡って優越的な地位の乱用がなかったかどうかを調べる。
FTCとグーグルは報道について、コメントしていない。
アンドロイドを巡っては、欧州委員会が4月、独禁法違反の疑いで正式な調査を始めており、他の独禁当局の出方が注目されていた。
米国以外ではロシアの独禁当局が調査に乗り出したとの報道もある。
FTCは2011年にグーグルの検索サービスについて独禁法違反がなかったか調査を始めたが、
13年に違反はなかったとして調査を終了した。アンドロイドに対する調査は初期段階で、正式な調査や提訴に至らない可能性もある。
グーグルは8月に持ち株会社の新設を柱とする組織再編を発表。年内をメドに新体制に移行する。
アンドロイドは事業子会社となるグーグルの中核製品だけに、調査の動向次第では成長戦略や事業運営に影響を与えそうだ。
スポンサーリンク
独禁法にかからないように、いつも型後れだしたり、そもそも製造もそんなにしない
あまいイメージ
しかも全部ウイルス内蔵済と言う悪質さ。
スポンサーリンク
(´・ω・`)一緒に提供する検索や地図など
グーグルのアプリ(応用ソフト)の取り扱いを巡っていうけど
googleの貢献度はすごいやろ
むしろ独占はアップルやろ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1443223788/
関連記事
-
-
サムスン、薄くて曲がるウェアラブル向け次世代バッテリー「Band」、「Stripe」を公開 スマートウォッチの駆動時間を50%延長
1: 海江田三郎 ★ 2015/10/27(火) 10:43:43.21 ID:???.net
-
-
AMDのCPUってすっかり安パソコンの代名詞になってしまったよね
1: 閃光妖術(秋田県)@\(^o^)/ 2015/11/02(月) 21:13:11.06 I
-
-
「Apple Musicは悪夢、今日までに私はライブラリに保存していた約4700曲を失った」 長年のAppleファンが苦言
1: 海江田三郎 ★ 2015/07/24(金) 12:34:20.86 ID:???.net
-
-
東芝、HDD容量を10倍増しにする記録技術を実証! 実用化は2025年
1: サソリ固め(宮城県)@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 23:36:26.10
-
-
ソフトバンクも「ガラホ」発売 スマホより割安で3機種
1: 海江田三郎 ★ 2015/10/08(木) 23:28:50.72 ID:???.net
-
-
ipad向けSIMカード「Apple SIM」、日本でも販売開始へ
1: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 11:21:19.33
-
-
NTTドコモ、まもなく最大225Mbpsのサービスを開始。7GB規制わずか4分で到達。
1: ビッグブーツ(芋)@\(^o^)/ 2014/04/25(金) 17:03:00.04 I
-
-
Googleストリービューで確認出来る幽霊屋敷 今なら同居人込で1300万円から
1: エメラルドフロウジョン(四国地方)@\(^o^)/ 2015/06/16(火) 19:36
-
-
官房長官「APPLEに匹敵する企業が日本に開発拠点を作ります!」 俺ら「うおおおおお!」→ノキアでした
1: テキサスクローバーホールド(福島県)@\(^o^)/ 2015/06/17(水) 23:0
-
-
充電中のiPhone4Sで18歳女性が感電死。サードパーティ製品に問題か?
1: キャプテンシステムρφ ★@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 13:56:49.3